ⓒ2024 Youku Information Technology (Beijing) Co., Ltd. All Rights Reserved.
9・10・11月は「話題の中国ドラマ特集」と題して、注目の話題作品を紹介していきます。
現代劇に時代劇、ジャンルも多岐にわたりますので、是非お気に入りの作品を見つけてくださいね。
今週の作品は中国時代劇「惜花芷(せきかし)~星が照らす道~」です。
落ちぶれた名門一家の女性たちが聡明なヒロインを中心に、数々の困難を乗り越え前向きに生き抜いていく、愛と成長の物語!見終わった後、爽快な気分になれますよ。
あらすじ紹介
花家の令嬢・花芷(かし)は皇都の御史である祖父・花屹正(かきつせい)の巡察に同行、広い視野を持つ勇敢な女性に育った。そして今、年頃となった彼女は沈(しん)家の若様・沈淇(しんき)との結納が決まるが、花屹正が逮捕されて花家は一夜にして没落。一族の男性たちは追放されることとなり女性たちは罪を免れるも城外で貧しい暮らしを強いられる。この騒動で皇帝直属の諜報機関・七宿司を率いる司使として暗躍したのは仮面で顔を隠した凌王の世子・顧晏惜(こあんせき)だったが…。
【キャスト】
フー・イーティエン、チャン・ジンイー、ウー・シーザー、ルー・ユーシアオ、ビエン・チョン、ミョーリー・ウー
見どころ紹介
冒頭から船のシーンは圧巻で手に汗握り、期待に胸を膨らませながら本編へ入っていけます。その期待を裏切らないストーリー展開で、没落してから這い上がっていく話なので、ワクワクしながら飽きることなく楽しめます。

とにかくチャン・ジンイーがとても良い。
聡明で逞しい女性の役が彼女の美しい雰囲気に相応しく、意思の強さがキリっとした瞳にあらわれていて、生き抜く生命力を感じます。理不尽なことも乗り越え、人の目を気にすることなく、家族のためにひたすらまい進する姿は見ていてとても気分がいい。さらに慈悲深い。
(ちなみに映画「無名」にも出演していて、こちらでも美しさが際立っているので、是非ご覧ください。)

フー・イーティエンが信じられないくらいめちゃめちゃ強いので、頼もしい上にカッコイイ。清廉な役柄もぴったり。背が高く手足が長いので、ダイナミックなアクションシーンはお見逃しなく。
2人のラブの入るタイミングや分量がちょうどいいので、ストーリーを邪魔せず馴染んでいます。お互いを信じあい、支え合う姿が微笑ましく羨ましい限り。

チャン・ジンイーの元婚約者にウー・シーザー。今までの強い役柄とは違い、顔立ちが優しく感じるほど少し内向的な役柄。ですが、情に厚く、チャン・ジンイーを優先する、出しゃばらずの度合いがとても好ましい。

他にも魅力的なキャラクターがたくさん出てきます。
フー・イーティエンの妹役ルー・ユーシアオが清らかな心で、愛らしく、兄の恋を全力で応援します。その恋の相手にウー・シーザーの弟役ビエン・チョン。お調子者で憎めない。さらに、イケメン。

主演者の8割くらいが女性で、みんな個性豊か!
それぞれで他の作品がまた作れそうなくらい、キャラ強めで楽しめます。ヒロインのみならず、女性の逞しさ、臨機応変さ、団結力の強さを感じます。女性、強し!

物語はチャン・ジンイーが没落した後に商いを広げていくというだけでなく、朝廷の権力争いも描かれており、色々な場所で一難去ってまた一難と、ハラハラと痛快、涙と幸せが続きます。特に後半は勢いが止まりません!

どの時代でもそうですが、悪い人の元には悪い人が、優しい人の元には優しい人が集まるのだと痛感します。真面目に生きていれば、ちゃんと見ていてもらえる…と肝に銘じようと思いました。最後はこの終わり方しかないって終わり方なので、とても幸せな気持ちになりますよ。

一目でわかる相関図はこちら!

【筆者プロフィール】
M・K(BS11+ アジアドラマ担当)
中国ドラマをもっとみんなに見て欲しい一心で普及活動中。一番最初に見た中国ドラマは「月に咲く花の如く」「武則天-The Empress-」。この2作品にハマり圧倒され、今に至る。生きているうちに楊洋(ヤンヤン)に会うことが夢。
年間50作品以上を見続けているその情熱をこの記事に落とし込む。とはいえ、韓流も好き。BLも好き。「中国ドラマ>韓国ドラマ>BLドラマ」の順で推し。
中国時代劇「惜花芷(せきかし)~星が照らす道~」視聴はこちら!
チャン・ジンイーが気になる方はこの作品もおススメ
ウー・シーザーが気になる方はこの作品もおススメ

