黒谷友香、お庭つくります 第12回「憧れ!つるバラアーチの魅せ方の極意&バラを買う!」

教養・ドキュメンタリー

黒谷さんが憧れの「つるバラのアーチ」づくりに挑戦。京成バラ園で村上園長から極意を学び、美しいアーチを見学。その後、京成バラ園の3代目育種家・武内さんとともに、庭に植えるバラを選びます。果たして、黒谷庭にふさわしい運命のバラは見つかるのでしょうか?

つるバラの極意を学ぶ!

「つるバラのアーチ」づくりに挑む黒谷さん。まずはバラの達人・村上園長から、つるバラを美しく見せる秘訣を学びます。
ポイントはアーチの大きさに合わせたつるの柔らかさ。硬いつるは小さなアーチに巻けず、柔らかいつるは小さなアーチでも扱いやすいのです。こうしたつるバラの極意をじっくり学んでいきます。
園内に並ぶアーチはどれも圧巻で、見るだけで心がときめきます!

黒谷さん、いよいよ運命の苗選びへ!

黒谷さん、千葉のお庭に植えるつるバラのイメージがしっかりとふくらみ、いよいよ待ちに待った苗選びへ。
頼もしいパートナーは、京成バラ園の3代目育種家・武内俊介さんです。
京成バラ園に併設されたガーデンセンターには、なんと500種類以上ものバラがずらり。さらに、アーチや専用の土、肥料といった“バラを育てるための必需品”も専門的に揃っているので、見ているだけでワクワクします。
バラ選びの決め手は「香り」と「色」。果たして黒谷さんは、どんなバラに心を奪われたのでしょうか?気になる答えは、ぜひ本編で!

タイトルとURLをコピーしました