今回は、中野真矢さんと平嶋夏海さんが群馬県の名スポット「伊香保」と「榛名山」を舞台に、雨にも負けずバイクでツーリング!
道中、伊香保温泉の石段を登り、足湯で疲れを癒したり、さらには群馬名物の水沢うどんを食したりと、有名な漫画の舞台で知られる榛名山のワインディングロードを楽しみながら榛名湖を目指します。
365段の石段チャレンジ!伊香保温泉でひと汗

ツーリングの最初の目的地は、名湯・伊香保温泉。
二人が向かったのは、なんと365段ある名物の「石段街」。その由来は「1年365日、温泉街が賑わいますように」という願いからなのだとか。
いざ挑戦!…と思った矢先、序盤から息が上がる中野さん。
400年の歴史を誇る石段の両脇には、風情ある旅館やお土産屋が立ち並び、見どころも満載です。
中腹212段のあたりにある「岸権旅館」の足湯でひと休み。足を浸し、疲れを癒す二人。けれど、残り153段を前にして、まさかの展開が…?!
群馬名物・水沢うどんに舌鼓!

石段を登りきったあとは、群馬のご当地グルメを求めて「岩戸屋」へ。
ここは水沢うどんの老舗で、国産小麦100%、無添加・無保存料のこだわりの逸品が楽しめます。冷たいざるうどんに、つけだれは醤油とごま味噌の二種。もちもち・つるつるの食感に、二人も「うまっ!」と満足顔。
さらに、地元の「みやまいも」を使った手作りさしみこんにゃくと手作り味噌こんにゃくもいただきます。山椒白味噌のアクセントが絶妙なこの一品、さてそのお味は?
ライダーの聖地・榛名山へ!

グルメでエネルギーをチャージしたら、いよいよライダー憧れの「榛名山」へ!
目的地は榛名山の頂にある「榛名湖」。
この山道、実は人気漫画『頭文字D』の舞台にもなっているんです。
急なワインディングから広めのカーブまで、走りごたえ抜群。雨の中でもテンションが上がります。
そして今回のお供バイクは、Honda Rebel 500とYAMAHA XSR900 GP。
走行シーンやインプレッションは、ぜひ本編でチェック!
ツーリングの締めは古民家カフェで

榛名湖を後にし、ツーリングの最後に立ち寄ったのは、古民家をリノベーションしたカフェ「七五三」。
「ライダーにとってのガソリン=コーヒーですからね」と中野さんもニッコリ。
注文したのは、豆乳入りコーヒーと豆乳チャイ。
栗のお菓子とともに、ホッと温まるやさしい時間が流れます。
雨でも楽しめる!群馬の魅力を再発見

今回はあいにくの雨模様でしたが、それを忘れるほどの風景、美味、そしてバイク旅の醍醐味が満載。
次の休みは、群馬・伊香保&榛名山で決まりかも?
バイク好きも、温泉好きも、グルメ好きも楽しめる群馬ツーリング。
本編では、さらに臨場感たっぷりの映像で旅の様子をお届けします!